当院について

当院は東大阪市のほぼ中央に位置し、「いしきりさん」として親しまれている石切劔箭神社やW杯開催予定の花園ラグビー場からも徒歩圏内のところにあります。大阪外環状線に隣接する広大な敷地に、外来棟や入院病棟など7つの病棟を構え、最新のCTやMRI装置、血管造影装置はもちろん、放射線治療施設やPET-CT、高圧酸素治療室、透析センターなど、高度な医療機器を揃えています。
精神科や産科、小児科を除くほぼ全ての診療科を有し、東大阪地域を代表する急性期総合医療センター、大阪府指定がん診療拠点病院、救急指定病院として、地域住民や行政からも大きな期待を寄せられています。

各分野のエキスパートと最新の医療機器による高度専門医療を提供する一方で、ほぼ全ての専門診療科の外来を9時~20時までオープンし、無料駐車場や巡回バス網を整備するなどして、地域の「かかりつけ病院」としても気軽に利用して頂けるように一般外来診療にも力を入れています。

また、救急医療センターでは、各専門診療科が積極的に関わり、1ヵ月約300台程度の救急車を受け入れています。常勤医は約100名で、熱心な指導医が多数在籍しています。
初期臨床研修医にとっては、幅広い分野におけるプライマリーケアから高度専門医療までの密度の濃い研修機会を得られる貴重な病院であると自負しています。

病院情報

救急指定 病床数 医師数 平均の患者 平均の患者 平均の患者 平均の患者 平均の患者
2次救急 331床 117名 外来患者
1,024名/日
入院患者
292名/日
救急車
搬送患者
9名/日
救急外来患者
12名/日
心肺停止状態
搬送患者
85名/年
病床数 医師数 指導医数 平均外来患者数 平均入院患者数
331床 118名 48名 1,017名/日 287名/日

病院情報詳細

運営団体名
医療法人 藤井会
病院長
平田 一人
出身大学:大阪公立大学
所在地
〒579-8026
大阪府東大阪市弥生町18-28
TEL
072-988-3121
病院ホームページ
http://www.ishikiriseiki.or.jp/
主な設備
MRI3.0T、MRI1.5T、マルチスライスCT64列、マルチスライスCT80列、心臓血管撮影用アンギオ装置、脳血管撮影用アンギオ装置、多機能テレビ装置、TV装置(DR)、マンモグラフィー、高気圧酸素治療装置HBO(多人数用)、定位放射線治療装置(リニアック)、PET-CT、結石破枠装置
学会認定・修練施設等
日本専門医機構(救急科専門研修連携施設)、日本眼科学会(研修施設)、日本形成外科学会(教育関連施設)、日本外科学会(専門医制度修練施設)、日本消化器外科学会(専門医修練施設)、日本腹部救急医学会(認定医・教育医制度認定施設)、日本肝臓学会(認定施設)、日本胆道学会(認定施設)、日本肝胆膵外科学会(高度技能専門医修練施設B)、呼吸器外科専門医合同委員会(専門研修基幹施設)、日本呼吸器学会(認定施設)、日本呼吸器内視鏡学会(気管支鏡専門医認定施設)、日本循環器学会(専門医研修施設)、日本心血管インターベンション治療学会(研修施設)、日本超音波医学会(専門医研修施設)、日本高血圧学会(専門医認定施設)、日本不整脈心電学会(専門医研修施設)、日本消化器内視鏡学会(指導施設)、日本消化器病学会(専門医認定施設)、日本消化管学会(指導連携施設)、三学会構成心臓血管外科専門医認定機構(基幹施設)、日本ステントグラフト実施基準管理委員会(実施施設)、浅大腿動脈ステントグラフト実施基準管理委員会(実施施設)、日本腎臓学会(認定研修施設)、日本透析医学会(専門医認定施設)、日本整形外科学会(専門医研修施設)、日本脊椎脊髄病学会(専門医基幹研修施設、椎間板酵素注入療法実施可能施設)、日本手外科学会(研修施設)、日本内科学会(教育関連施設)、日本糖尿病学会(教育関連施設)、日本乳癌学会(認定施設)、日本乳がん検診精度管理中央機構(マンモグラフィ検診施設画像認定)、日本乳房オンコプラスティックサージャリー学会(インプラント・エキスパンダー実施施設)、日本脳神経外科学会(専門医認定施設)、日本脳卒中学会(認定研修教育施設)、日本泌尿器科学会(専門医教育施設)、日本皮膚科学会(認定専門医研修施設)、日本医学放射線学会(専門医修練機関)、日本医学放射線学会(画像診断管理認証施設)、日本放射線腫瘍学会(認定施設)、日本麻酔科学会(麻酔科認定病院)、日本心臓血管麻酔学会(専門医認定施設)、日本がん治療認定医機構(研修施設)、日本臨床腫瘍学会(施設認定)、日本臨床細胞学会(施設認定)、日本血液学会(専門研修教育施設)、日本婦人科腫瘍学会(専門医修練A施設)
関連大学
大阪公立大学, 関西医科大学, 兵庫医科大学