附属保育園(にこにこ保育園)
								
					石切生喜病院では、医師・看護師をはじめとした子育て中の職員が安心して働けるように働きやすい環境づくりを目指し「にこにこ保育園」を運営しております。
また、スタッフが長く勤められるように夜間保育を充実させ、産休・育休後も安心して子育てできる環境を整えております。
				 
								
にこにこ保育園のご紹介
保育目標
元気一杯、思いやりのある頑張る子
保育方針
ともに成長する保育
	人間形成のうえで一番大事な乳幼児期に仕事を持つお母さんと保育士がともに養護し、育んでいくことを目指します。またお母さん方と信頼関係を深め、距離を無くし子育ての不安を解消できるよう、保護者の方の気持ちも受け止めていけるよう心がけています。
愛情いっぱいの保育
	保育所は大きな家族です。子どもたちにとって初めて触れる社会であり、集団生活であることをふまえ、一人ひとりの思いを大切に受け止め、ともに感じ分かち合いながら楽しい毎日が送れるようにスキンシップを大切にしています。家庭では経験のできない遊びや、触れ合いの場を作り、家庭と変わらない愛情で見守り、安心して「しっかり遊び、きちんと食べ、ぐっすり眠る保育」を心がけています。
感受性や創造性の豊かな子供に育てる保育
	「先生、見てみて、トマトが赤くなったよ!」「あっ!大きいきゅうりができたよ!」「かえるさんが遊びに来ているよ!」保育室は子供たちの大発見と歓声で一杯です!できるだけ豊かな自然に触れさせて生活体験を広げます。
誰とでも仲良く遊べる子供に育てる保育
	0歳児は早く環境に慣れるように、1歳児は季節をのびのび過ごせるように、2歳児3歳児は遊びを満喫するとともにお友だちとの関わり方(小さいお友だちには優しく接する)をテーマに過ごしています。また夜間保育では核家族で一人っ子も当たり前の現在社会ですが、家庭的な雰囲気の中で一緒に食事をしたりお風呂に入ったり、お泊りをするうちに本当の兄弟姉妹以上の絆が生まれます。小さい子には優しく接し、それを自然に受け継ぐことが伝統となっています。
園の特徴
保育対象
原則  満1歳から4歳(3歳児)まで(看護師の子ども)
	※生後10ヶ月以上のお子さまについてもご相談を承っております。
保育時間
	石切生喜病院で働く保護者の方々に準じた保育時間となります。
※当直勤務・日曜祝日勤務の受け入れも行っております。
				
他園児(保育園・幼稚園)および児童の一時お預かりについて
1日のスケジュール(当直編)
にこにこ保育園を利用して“当直”をしてみませんか?
	
		
									
																		- 
											15:30 
												
													登園・おやつ ※お母さんと登園していただくことを原則としています。(平日はバスでのお迎えをご利用の方も同様です)
 ※お母さんの出勤時間とお子さんの降園や下校時間が合わない場合は、19時までにご家族の方に連れてきていただいても結構です。
 
 
 
- 
											16:00 
- 
											19:00 
												
													夕食 石切生喜病院の管理栄養士さんが献立を考え、調理師さんが美味しいごはんを作ってくれます!
 ※アレルギー食にも対応しております。
 ※アレルゲンが複数ある場合やアレルギー症状の程度により、お弁当をお願いすることがあります。
 
 
 
- 
											20:00 
- 
											21:00 
												
													就寝 就寝前に日中にはできない、園でのかくれんぼを楽しむこともあります。 
 
 
- 
											7:00 
												
													朝食 朝食は、菓子パンもしくはピザパンやシュガーパン、ジャムパンを保育士が作ることもあります!!
 ピザパンやシュガーパンは子どもたちに人気です♪
 
 
 
- 
											9:30-10:30頃 
 
	 
お迎え方法について
	①お母さんのお迎え
 ・お母さんにお迎えいただくことを原則としています。お迎えの時間に間に合わない場合は、ご家族の方にお願いします。
②にこにこ保育園から保育園・幼稚園バスへ(保育士がバス停留所まで送ります)
 ・当園が指定するバス停留場所からバスが停車する保育園・幼稚園のみです。
 ・指定停留所での停車の可否については、各保育園・幼稚園に直接ご確認願います。
③にこにこ保育園から小学校へ
 ・小学校の登校時間に間に合うように、当園を出発させます。
 ・当園から小学校まで、徒歩やバスに乗り1人で登校ができる児童が利用対象となります。
保育料金
				
					
						
							
								
									| 保育日数 | 10ヶ月~2歳児 | 3歳児以上 | 
							
							
								
			| 1日~4日 | 1,500×日数 | 1,500×日数 | 
								
			| 5日~7日 | 7,000円 | 6,000円 | 
								
			| 8日~14日 | 12,000円 | 11,000円 | 
								
			| 15日以上 | 17,000円 | 16,000円 | 
							
						
					 
					※当直保育代金は、2日にまたがりますので1当直で2日分の保育料を頂戴します。
※一般の保育園では、おやつ代・給食代・延長保育代など別途料金がかかります。これに対し当園は、おやつ代・給食代・延長保育料はいただいておりません!
安全会費を毎月500円と入園時・新年度の諸経費のみを徴収させていただいております。
				 
季節の行事
				
看護部サイトブログでもにこにこ保育園の様子をお届けしています。
   
	スタッフ紹介